漢字筆順アプリ「そらがき検定」は,iPhoneやiPadの画面を指やスタイラスペンでなぞって書き,漢字の筆順と字形を判定することができる漢字のアプリケーションです。
小学校で使われる教材・教具を開発・発行する文溪堂がiPad版「そらがき」のエンジンを使い,小学校で習う漢字1006字の筆順や字形のみならず「とめ」「はね」「はらい」を判定できるようにしました。

正しい筆順と字形を身につけるための「漢字認証プログラム」を独自に開発。「とめ」「はね」「はらい」を細かく,また,字をどの大きさで書いても認識し,判定をします。
現在,特許出願中です。

「そらがき」という言葉は筆順指導や字形指導などでよく行われる方法で,文字通り,空に向かって指で書くダイナミックな学習活動です。正しい筆順は美しい字を書くことにつながり,もう一度漢字の筆順を楽しみながら無理なく覚えることができます。

文字にもこだわり,書き文字フォントで正しく美しい文字で学習することができます。成績表では今まで合格した漢字の数と,一覧が表示されます。合格漢字一覧の漢字ボタンを押すと,正しい筆順や,とめ・はね・はらいの確認ができます。(iPadのみ)


検定画面では,漢字を書いてから判定ボタンを押します。正しく書けていれば○が,間違っていれば×が付いて次の漢字に進みます。
未合格の漢字が最大で10問ランダムに出題されます。

全ての問題に解答すると結果が表示されます。
不合格の漢字のボタンを押すと,漢字のどこを間違えたのか表示され,正しい筆順や,とめ・はね・はらいを練習することができます。(iPadのみ)

合格した漢字の数に応じて段位が
授与されます。
- 小学校で学習する漢字1006字を網羅。
- 1回のチャレンジはランダムで漢字が10問出題され,合格をした漢字は成績表に
蓄積されていきます。 - 成績表には合格した漢字の数に合わせて段位が表示されます。
- 不合格の漢字はチャレンジ終了時の画面で筆順確認練習ができます。(iPadのみ)