単 元 名 ひきざん(1)
単 元 目 標
  • ひき算を用いる場面がわかり、計算ができる
  • 求残・求差の場面をひき算の式に表し、答えを求める問題が解ける
  • ひき算を使って問題が解ける
  • 10までの数のひき算、0を含むひき算ができる
使 用 部 品
 ブロック   さいころ   計算カード  なかまつめシート  数字カード 
啓林館        
       
*さいころは10面体の利用もできます
学習活動例
  1. 減少の場面においてひき算の意味が分かり、式に表す
  2. 減少の場面においてひき算の問題をつくる
  3. 比較の場面においてたし算の意味が分かり、式に表す
  4. 比較の場面においてたし算の問題をつくる
  5. 比較の場面においてひき算の式に表し、数の多少がわかる
  6. 計算カードでひき算の計算をする
  7. 0を含むひき算の意味が分かり、式に表し、計算をする
★ 使用例は以下のボタンをクリックしてください ★
   

 

お問い合わせ・ご質問等は下記までお願い申し上げます。
 教具部
〒501-6297 岐阜県羽島市江吉良町2801 電話:058-398-1113
kyougu@bunkei.co.jp